30代消化器内科医の日記

30代男,仕事は消化器内科医。趣味はゴルフとロードバイクとキャンプ。常習飲酒者。ありふれた30代が好きなように趣味で暮らしている様子。

宇都宮で昼から食い飲み道楽してきた

先日のもてぎエンデューロを終え,体の疲労をとりつつ晴れた休日を満足のいくものにするために宇都宮へ行って昼から飲み食い道楽をしてみた



腹ごなしのつけ麺 麺屋 みや田 めんまの食べ応えがすごかった.あとチャーシューが柔らかくてうまい.

熱盛を頼むと湯に浸かった状態で出てくるのは初めて経験した.



オリオン通りに現れた夜市横丁.近くには屋台横丁もあるがこちらは大きな室内に小さな店が集合している感じ.



おしゃれ


だが,私は知っている…ここが元パチンコ屋だったことを…潰れてこんな横丁に生まれ変わるんだなと感動…



アオイノ餃子さんで 餃子と生ビール



碧ハイボール



ミニカウンターながら品揃え豊富



ホタテバター


日曜の昼間で他のお客さんも少なく,気持ちよく堪能できた.



いい感じの時間になってきたのでそろそろ締めに

楽味さん


白エビの唐揚げがメニューにあり,思わず飛び込んだが残念なことに品切れ…



なめろうとモツ煮をビールと日本酒で…日本酒は栃木の銘酒 鳳凰美田の原酒.甘めな日本酒だがしつこくない.美味しかった.


意外と飲み歩くだけでも楽しく1日はあっという間に過ぎてしまうことを知った1日だった.

×

非ログインユーザーとして返信する